4歳と1歳の姉妹を育児中の、まんまる(@rin_no_en)と申します。
当ブログは2020年8月に開設し、早くも1年が経ちました。
でも、この一年順調に運営できていたわけではありません。
途中で何度も挫折しそうになりました。
そんな時に目に止まったのがABCオンライン。
以前から気になっていたものの、いくつか気になる点があり入会を迷っていました。
- ABCオンラインって怪しくない?
- 入会したら稼げるようになるの?お金の無駄にならない?
- 子育て中だと忙しくてあまり活用できないかも。←特にこれが一番ネックに。
1歳児がいると思うように自分の時間が取れません。
入ったはいいけど、ただ登録しただけになってしまいそうな予感、、、。
しかし、ブログも行き詰まっていたので、なにか打開策が欲しいのも事実です。
とりあえず入っちゃえ!合わなかったらすぐやめる!
こんな感じで勢いに任せて2021年5月に入会しました。
入った結果はというと
本当に入ってよかった!もっと早く入会すればよかった!
・ABCオンラインって怪しくない?
→大丈夫!運営者は実績のある二人。
→会員は真面目に頑張るブロガーたち。
→初心者ブロガーにも優しく、色々教えてくれる。
・入会したら稼げるようになる?お金の無駄にならない?
→入会しただけでは稼げない。
→でも地道な努力を重ねて成功している人達がいる。
→実績がある人達から、知識を学べる。
→自分一人では得られない情報がどんどん入ってくる。
・子育て中でも活用できる?
→できる。子育て中のブロガーも多数在籍。
→似た環境の仲間の存在が刺激になる。
この記事では、ABCオンラインについて詳しく解説します。
ABCオンラインへの入会を迷っているママブロガーさんは、ぜひ読んでみてください!
ABCオンラインはブログを学びながら、ブロガー同士で交流できる会員制コミュニティ
ABCオンラインのコンセプトはブログを楽しむ

ABCオンラインはブロガーがインターネット上で交流する会員制のコミュニティです。
ABCオンラインのコンセプトは、、、
ブログで挫折する人を一人でも減らす
ブログを楽しんでもらう
最低1万円くらいは稼げるようにする
初心者ブロガーが学びやすいオンラインサロンです。
運営者:ヒトデさんは月間100万PVの人気トップブロガー

月間100万PVの人気トップブロガー。
29歳でFire(経済的に独立し早期リタイア)を達成。
代表的なブログ
「今日はヒトデ祭りだぞ!」
「今日は社畜祭りだぞ!」
「hitodeblog|完全初心者のためのブログの始め方」
出版書籍
「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ
嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命


運営者:ナカジさんは、ブログとアフィリエイトで月1000万円達成した実力者

大学在学中にweb業界に参入
広告代理店勤務後独立し会社を設立
株式会社メリルの代表取締役
ブログとアフィリエイトで月1000万円を達成。
Webサイト
アフィリノオト
子育て相談ドットコム
みんなのブログランキング
ブログ相談ドットコム
WordPress用プラグイン
シンプルブログデザイン
You Tube
ウェブ職TV
運営者の二人は、書籍を出したり、新しいWebサービスをどんどん展開したりと大活躍中。
現在Voisy(ボイシー)も放送中で、常に新しいことに挑戦しています。
そんな二人に直接質問をして、アドバイスをもらうことが出来ます。
会員数は1200人超(2021年9月現在)
現在既に1200人くらい在籍しています。(2021年9月現在)
2021年6月以降は毎月200人〜300人ほど入会。
会員数が増えて情報交換も活発になり、得られる情報が増えています。
どんな人が在籍している?(職種、年代、性別、ブロガー歴はさまざま)
会員は、本当にさまざまです。
属性:学生、会社員、フリーランス、専業主婦(夫)等
年代:20代〜40代が多い印象、50代以上も在籍。
ブロガー歴:始めたばかりの人から何年も運営している人
さまざまな職種の人と交流する機会は自力では得られない。とても勉強になる!
会費は月額1980円!
ABCの特徴の一つは、会費が安いところ。
オンラインサロンの会費の相場は3000円〜1万円なので、月額1980円はかなり安いことが分かります。
仲間ができてスキルアップにもなるので、ABCオンラインは主婦にとてもおすすめです。
ABCオンラインのメリット
ここからは、ABCオンラインに加入すると、どんなことが出来るのかご紹介します。
ABCオンラインは主に7つのコンテンツを提供
月額1,980円で以下のコンテンツを利用できます。
- 会員限定のオンライン講座が受けられる
- ABCスペースで行われた、勉強会やセミナー動画の視聴が出来る
- ブログやアフィリエイトの質問になかじさんやヒトデさんが答えてくれる「Q&A動画コンテンツ)の視聴
- なかじさんやヒトデさんへの質問や、みんなと交流や相談ができるチャット
- なかじさんやヒトデさんが書いた会員限定記事の閲覧
- ABCスペース主催イベントへの優先案内
- ABCスペース利用料10%オフ

会員限定の動画で好きな時間に勉強できる
ABCオンラインの特徴の一つは、豊富な動画コンテンツです。
会員限定のオンライン講座は
- 入会特典の動画
- 入会後のアーカイブ
を見ることができます。
ABCオンラインでは、なかじさんとヒトデさんが毎週1回ずつブログ講座の生配信をしてくれます。
なかじさん 日曜日14時〜
ヒトデさん 月曜日20時〜
※他のイベント等の都合で、配信時間が変わることがあります。
こどもがいるとこの時間は生配信は見られないかも、、、。
日曜日の14時は子供のお昼寝時間にぶつかれば見られますが、月曜日の20時はかなり厳しい人が多いのではないでしょうか?
しかし、ちゃんとアーカイブで残してくれているので、あとから見ることが出来るのです。
良かった!忙しい人でも損はしないね。
ですが、ここで一つ注意点があります。
入会特典動画はいつ入会しても見られますが、アーカイブ動画は入会後に配信されたものしか見られません。

迷っている間にも、毎週生配信されています。
その中に、自分にとって役に立つ情報は多数。
ABCオンラインは現在月初め(1日〜3日)しか募集していないので、次の募集の時が入会のチャンスです。

その他、ABCスペースで行われた勉強会やセミナー動画も視聴可能。
現在は無料で公開されていますが、今後は既存の会員との不公平感をなくすため、有料かも検討しているそう。
やっぱり早めに入会したほうがお得!
また会員からのよくある質問に、なかじさんとヒトデさんが答える「Q&A動画」もあります。
本当にたくさんあるので、正直私も全部見ることは出来ていません(入会4ヶ月現在)。
自分が興味がある動画を、すきま時間に視聴出来るので、それだけでも入会する価値はあります。
ワイヤレスイヤホンがあれば、家事をしながら学習することも可能ですよ。
なかじさんやヒトデさん、先輩ブロガーにリアルタイムで質問できる。

ABCオンラインに入会すると、メンバー限定チャット(Slack)を利用できます。
ここで、分からないことを質問したり、自分のブログ記事を読んでもらってアドバイスが貰えちゃうんです。
一人だと解決できなかった悩みが、スムーズに解決していきます。
なかじさんやヒトデさんに生配信のコメント欄で直接質問することも可能。
生配信が見られなくても、事前に質問をフォームで送っておけます。
あとからアーカイブで回答を聞けるので、忙しい人でも大丈夫です。
会員メンバーとの交流でモチベーションUP。ブログ界隈の最新情報もゲット!
メンバー限定チャット(Slack)では、ブログ情報共有というチャンネルがあり、そこで最新情報が書き込まれています。
これまでは、Twitterなどをチェックしていましたが、正直タイムラインを負えず情報を逃すこともしばしば。
えっ?こんな企画やってたの?知らなかった〜
ブログ界隈って本当に情報量が多く、流れるスピードも早いです。
とはいえ、子育てしながらずっとTwitterを眺めている訳にはいきません。
しかし、ABCオンラインに入れば、重要な情報を教えてくれる仲間がいます。
ちなみに私は、交流スペース内で情報共有してもらえたおかげで、こちらの情報を逃さずに済みました。
※この企画は既に終了しています。
通常9800円もするプラグインが期間限定で無料配布されていました。
これを逃していたら、多分しばらく泣いていたと思います(笑)
ABCオンラインのデメリット
他の会員と交流しないと続かないかも?
メリットばかり書いてきましたが、デメリットにも触れておきます。
私は入会して最初の3ヶ月間は、動画を視聴するのみでした。
それだけでも勉強になったし、月額1,980円の価値はあったと思います。
でも3ヶ月位経つと
う〜ん。動画視聴も勉強にはなるけど、ちょっと飽きてきたかも、、、。
見ていない動画は沢山残っているけど、別にYou Tubeでもいいかもなんて気持ちが、、、。
実際、私と同じような気持ちになったか分かりませんが、同じ時期に入会してやめていく人も沢山いました。
ただ動画を見ただけでブログが好調になるかというと、そんな都合の良い話しはありません。
動画見てるだけで満足しちゃってた。
そんな時に会員動画で
「卒業していく人(月10万円以上稼げるようになる人)は、積極的に他の会員と交流している」という内容を見ました。
しかし、交流スペースに質問や回答を書き込んだり、会員同士とはいえ顔も知らない人と音声やテキストで直接交流するって、すごく勇気が必要です。
使ってみたいけど、なかなか勇気が出ないよ〜
ですが、運営側もいろいろ考えてくれています。
そんなひとかけらの勇気を出すチャンスを何度も提供してくれるのです。
- 他の会員と交流する機会になる企画
- ・入学式
・入会月が同じ人限定の交流スペース(Slack・Discord)
・少人数チーム(4人1グループで2週間限定で活動する)
・ZOOM交流会(不定期で企画)
・Discordでの勉強会
※Slack(テキストチャット)、Discord(音声チャット)
これらの企画は任意参加なので、絶対に交流したくない人は無理に参加する必要はありません。
でも、参加することで、沢山の人と交流できますし、交流が広がる得られる情報は増えていきます
ブログで稼ぐことの大変さを痛感する

入会して他の人のブログを見ると、クオリティが高くて驚きます。
同じジャンルに、こんな凄いブログが!?
人と比べてしまうと、ちょっと落ち込んでしまうかもしれません。
しかし、他の会員と交流してみると、他の人も自分と同じように思っていました。
ブログを続ける楽しさも大変さも分かってる者同士だからこそ、励まし合いながらモチベーションを上げて前に進んでいます。
ABCオンラインに入会したら稼げるようになる?
結論から言うと、加入してすぐ稼げるようにはなりません。
しかし、着実に努力を重ねて稼げるようになっている先輩たちがいます。
さらに、ABCオンラインには卒業生度があります。
月10万円の収益をを2ヶ月連続で達成すると、その後の会費が無料になります
卒業生のツイート
卒業までの道のりは険しいです。
でも、卒業した人を目の当たりにすると、「自分も続きたい!」とモチベーションが上がります。
ABCオンラインには子育て中のパパママブロガーがたくさんいる

子育て中のパパママブロガーっているの?
数え切れないくらい沢山います。
小さい子どもがいるブロガーさんも多数在籍。
自分と同じような環境の人との交流は、とても励みになります。
今までは
子どもも小さいし、更新できなくても仕方がないよねー
と理由をつけてサボっていました。
しかし、同じような年頃の子を持つ他のママが頑張っている姿を見ると
自分もやらねば!
とやる気が湧いてきます。
一緒に頑張る仲間がいるって本当に大事です。
パパママブロガーさんが書いた、ABCオンラインのレビュー記事もたくさんあるので、ぜひ読んでみてください。
まとめ「迷っているならABCオンラインに入会して損はなし」

さいごに、ABCオンラインのコンセプトを改めてご紹介します。
ブログで挫折する人を一人でも減らす
ブログを楽しんでもらう
最低1万円くらいは稼げるようにする
実際入会して、会員同士の交流で、楽しくブログを続けることが出来ています。
自分の力だけでは絶対に知り得なかった情報を、たくさん得ることが出来ました。
そして、月10万円までの道のりは厳しいという現実を知ったけれど、月1万円以上を達成している人を何人も目の当たりにしています。
迷っている方は、是非一度入会してみてください。
1ヶ月だけやってみて、退会することも可能です。
30日間動画を見倒して、ちょっと他の人達と交流してみて合わないと思えば、すぐにやめられます。
1ヶ月1980円(1日あたり66円)なので、それほど損した気分にはならないはず。

では、ABCオンラインで待っています。
入会したら是非チャットで声をかけてくださいね!
この記事を見て入会することを決めた方は、紹介者の欄に「まんまる」と書いてくださると嬉しいです。
\毎月1日〜3日に入会可能/