MENU
カテゴリー
アーカイブ

【2022年】障害児&きょうだい児育児と自分の成長を振り返る

当ページのリンクには広告が含まれています。
まんまる

まんまる(@rin_no_en)です。
12月は子どもたちの体調不良で、なかなか大変な1ヶ月でした。

昨年同様の出だしで、今年の振り返りをしたいと思います。

昨年も12月の体調は散々でしたが、今年は自分の体調も含めて大変でした。もう来年のフラグを立ててしまっていますが、「12月はそういう月!」と割り切って生活していく予定です。

本当は12月30日に記事を上げる予定でしたが、諸々あって年末ギリギリになってしまいました。

装飾も推敲も何もしていませんが、とりあえず12月31日中にUPしてあとから修正します。

ほぼ自分の記録用です。雑で申し訳ありませんが、『暇だから読んでもいいよ』という方だけお付き合いください。

あわせて読みたい
【2021年】一年間の障害児育児を振り返る 2021年の障害児育児と自分の成長を振り返る。 役に立ったサービスやガジェットなども紹介。
タップできる目次

障害児&きょうだい児育児の振り返り

今年は長女の就学活動がメインの一年でした。

そのほかヘルパーさんの日数を増やしたり、訪問リハビリを開始したりと、外部からのサポートも強化しています。

そして、今回はきょうだい児についても少し振り返りました。

特別支援学校に進学が決まった

今年一番の課題だった就学問題。希望していた学校に入学が決まりました。

長女は障害が重度で、予想通りの特別支援学校判定です。

私達の見解も一致していたため、就学相談はスムーズに終了しました。

自宅から少し離れていますが、自宅近くの学校よりも雰囲気がよかったので通うのが楽しみです。

放課後デイサービスが週5で確保できた

次に大きな課題だったのが、放課後デイサービスです。

放課後デイサービスも『早くから動かないと決まらない』と言われていましたが、意外とすんなり確保できました。

通う学校によって送迎範囲が全く異なるため、2パターンを想定して見学していました。学校が決まり次第、すぐに申し込む体制を取っていたのがよかったです。

ちなみに放課後デイサービスは、相談支援員さんに希望を伝えてリストアップしてもらいました。移転したばかりの事業所など、自分ではキャッチできなかった情報を貰えたため、とても助かりました。

平日の夕方は週5でヘルプに入ってもらえる環境を作った

昨年ヘルパーさん(週2)+家事代行兼ベビーシッターさん(週1)に来てもらう体制にしました。

今年はヘルパーさんを週4に増やし、平日の夕方は毎日サポートを受けています。

さすがに週4の申請をしたときは、『もう通らないかな?』と思いましたが、今の家庭の状況を伝えただけで「多分大丈夫ですよ」とあっさり答えてもらえました。

嬉しいと思うと同時に、やっぱり我が家は一般家庭に比べるとだいぶ大変なんだなと実感しました。

訪問リハビリを開始

夏頃から訪問リハビリで、理学療法が受けられるようになりました。

長女はマスクができません。そのため、こども病院でのリハビリが受けられなくなってしまったんです。

コロナが落ち着けばリハビリを再開できると言われましたが、落ち着く兆しもなく数ヶ月が経過。

脳性麻痺児が4カ月もリハビリを受けていない状態が続き、さすがに心配になりました。

ヘルパーさんにふとぼやいたところ「知り合いの訪問看護事業所で、こどものリハビリもやっている」と教えてくれました。

情報はどこからもらえるか分からないですね。

心配事は声に出すのが大切だと実感しました。

こども病院でのリハビリは月1〜2回でしたが、訪問リハビリは週1回(月に3〜4回)受けられるようになり、以前よりも手厚くなっています。

【反省】次女の保育園が決まらない

長女の来年度の体制は満足な結果となりましたが、次女の保育園が決まっていません。

認可保育園の合否は来年ですが、点数が少ないため厳しい状況です。そのため最初から認可外(企業主導型保育園)を希望していました。

しかし、結果は選考漏れ。

慌てて別の保育園を見学して申し込みましたがキャンセル待ちになってしまいました。

まんまる

長女の就学活動で次女の保活が後手後手になってしまった……

この一件で大きく実感したのが、きょうだいの育児がおろそかになってしまっていたということ。

どこかで「次女ならどこでもやっていけるから大丈夫だろう」という気持ちを持っていました。

これからどこに決まるかわかりませんが、次女は偶然空きがあった保育園に入るわけです。

長女は苦労しつつも入園・入学ともに「ここなら長女が楽しく通える」と思える場所に決まりました。

長女と比較すると、入園にかけた労力は明らかに次女のほうが少なかったです。

今回のことはしっかり反省し、無意識に「次女なら大丈夫」と勝手に思っていないか気をつけていこうと思いました。

母であるわたしの成長

今年も毎日の生活を送るだけで精一杯でした。その中で、わずかですが自分なりに成長できたことをまとめています。

収入が得られるようになった

まんまる

今年は短期の派遣、Webライターや在宅勤務のパートなど複業をしました

今の環境だと長い時間働けないですし、突発的な休みも多くなってしまうため、融通がきく仕事しかできません。

長年勤めた会社を退職後、自由に働くために個人事業主になりました。

その後3年間、試行錯誤しつつもあまり収入を得られていなかったのですが、今年は複数の仕事に挑戦し、やっとまとまった収入を得られました。

収入源の大半は、在宅勤務のパートです。個人事業主になってすぐ、元上司に「なにか仕事があったら声をかけてください」とダメ元で伝えていました。

それが数年後に実現したという状況で、やはりここでも自分の想いを声に出しておくことの大切さを実感しています。

Webライターはクラウドソーシングで仕事を探しました。

かなり長い期間ウジウジして応募を迷っていたんです。

まんまる

この仕事良さそうだけど納期厳しいな。わたしに書けるかな?下手な記事書いて低い評価もらったら嫌だな。

しかし、このウジウジはなんの意味もありませんでしたね。そもそも応募しても受かりませんでした。

何件か応募して、返信すらこなかったり、テストライティングで落ちたりしたのち、やっとプロジェクト案件(週1〜2記事ペースで定期的に納品できる仕事)をゲットしました。

パートを始めた時期と重なり、1カ月ほどハードな状況で仕事をこなしましたが、体調を崩しかけたのでライター業は一旦休止しています。

体重が5kg減った

Twitterのダイエットアカウントでも書いていますが体重が5kg減りました。

オンラインフィットネスのリーンボディと自己流の食事管理の結果です。

ダイエットのCMで見かける『3か月で5kg痩せました』とか『1年で15kg痩せました』などの華々しい結果ではありません。

1年で5kgの減量という地味な成果ですが、自分の中ではコツコツ努力してきました。

ストレスで暴飲暴食をすることも多いなか、本当によく頑張ったと思います。

\2分でかんたん登録/

本を読むようになった

お恥ずかしい話しですが、わたしは読書が苦手です。

過去を振り返ると、1年間に1冊も活字の本を読まなかったこともあります。

そんなわたしですが、今年は3種類のオーディオブック、Kindle、紙の書籍を合わせると40冊以上読みました。

※最初は記録していたのですが、途中から記録していなかったためおおよその数字です。フライヤーの要約本を入れるともっと読んだと思います。

今年利用したオーディオブック

本を読むことで考え方の幅が広がったり、思考の整理がしやすくなりました。

いろいろ検討した結果、オーディオブックはAudibleが使いやすくて継続しています。また最近iPadを買ったのでKindleを読むようになりました。

スマホで電子書籍を読むのが苦手でしたが、iPadで画面が大きくなったため読みやすいです。

来年の目標

次女との関わりを増やす

きょうだい児である次女との時間を増やしたいです。

次女はベビースイミングをやめて以来、特に習い事などもせずに過ごしています。

長女は通院やリハビリ、療育と必然的に母と外出する時間が多いですが、次女は週末にたまに買い物や外食に行く程度でした。

来年は次女の習い事さがしと、日常で一緒にできる活動を増やしていきたいです。

イベントを大事にする

毎年あまりイベントを気にしていませんでしたが、今年はじめて次女と一緒にクリスマスの飾り付けをしました。

すると子どもたちが大喜び。

イベントに興味がないと思っていた長女も「クリスマスー」と明らかにテンションが上がりました。

100均で買った装飾品を壁に飾っただけでしたが、こんなにも喜んでくれるとは思わなかったです。

さっそくお正月は楽天で買ったウォールステッカーを貼りました。なんと賃貸マンションの壁でもOKなんです。

お正月、節分、ひな祭りの3点セットを購入してみました。

特に次女は楽しんで貼っていたので、今後も季節ごとに買ってみようと思っています。

ホルモンバランスを整える

最近は、障害児育児よりもホルモンバランスを整えるほうが大変だと思っています。

ホルモンバランスさえ整っていれば、多少の困難も乗り越えられるんです。イライラもしません。

今年は婦人科に行ったり、心療内科に行ったりと、精神状態のコントロールにも目を向けましたが、あまり解決しませんでした。

命の母ホワイトを飲んでいましたが、1回4錠を朝昼晩で3回も飲むのが苦痛で飲み忘れが多かったです。

ちゃんと飲んでいれば効くのですが、、、、

楽天24 ヘルスケア館
¥9,090 (2022/12/31 21:49時点 | 楽天市場調べ)

途中からプレフェミンという1日1回でよい薬に変更しました。

ドラッグストア ライブリーWEST
¥1,980 (2022/12/31 21:48時点 | 楽天市場調べ)
\ポイント最大46倍!/
楽天市場

飲み忘れは激減しました。メンタル面の不調にはよく効いてる印象です。ただ腹痛や腰痛の軽減については、命の母ホワイトの方がわたしには合っていたようでした。

なかなか解決できる問題ではないですが、家族と円満に過ごすためにも来年こそ生理を軽くする方法を探していきたいです。

仕事の幅を広げる

パートは3月末までの予定ですが、その後も需要があれば続けたいと思っています。

まんまる

先方の都合もあるのでどうなるかわからないけど、継続のお声がかかってほしいな

そのためにも、残り期間しっかり生産性をあげて頑張っていきたいですね。

Webライターは少し休止して、ブログの方にも力を入れていく予定です。

今年はライティングの勉強やブログのネタ集めなどインプットばかりしていました。ブログの更新が滞っていましたが、来年は定期的に更新できるように時間管理にも気をつけたいです。

【まとめ】総じて満足できた一年だった

今年も一年間走り抜けました。

家族全員で無事に年末を迎えられたので本当に満足です。

来年もいろいろ目標を立てましたが、一番の目標は2023年12月31日に家族みんなで大晦日のごちそうを食べること。

仕事もブログもダイエットも、大きな成果をあげられるに越したことはありませんが、無理せずそこそこやれればいいなと思っています。

読んでくださった皆さま、今年も一年間お疲れさまでした。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

それではよいおとしを!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次