MENU
カテゴリー
アーカイブ

身体障害者手帳と療育手帳は両方必要?必要な場合と不要な場合を解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

ご訪問ありがとうございます

まんまるおばさん
まんまるおばさん(@rin_no_en)と申します。

長女は1歳2カ月の時に身体障害者手帳を取得しており、いろいろな福祉サービスを受けています。

ちなみに等級は1種2級です。

身体障害者手帳をお持ちの方はご存じかと思いますが、この等級だと必要なサービスはほぼすべて受けられます。

そこで疑問に思うのが

まんまるおばさん
知的障害もあるけど、療育手帳って必要?

重複障がい児のママ友の間でも、よく話題に上ります。

結論から言うと

療育手帳は持っていなくても良いです。

ただし、特別支援学校に入学する際に必要になるケースがあります。

長女が2歳くらいの時に、こども病院の医療相談員さんに確認した内容も合わせて解説していきます。

今回の記事の対象者

・こどもが未就学児。

・身体障害者手帳1・2級で、既に福祉サービスを一通り申請済。

・上記に当てはまり、療育手帳も申請するべきか疑問に思っている方。

 

タップできる目次

療育手帳はすぐに申請しなくても良い

療育手帳を取得して新たに受けられるサービスはほぼ無い。

長女は4歳で療育手帳を取得しましたが、これにより新たに受けられるサービスは特にありませんでした。

ほぼ無いと記載した理由は、

療育手帳は法律ではなく、ガイドラインに沿って各自治体で交付しているものだからです。

お住いの自治体によっては、何か別のサービスがあるかもしれませんので、念のため自治体窓口に確認すると安心です。

特別支援学校に入学する際に必要な場合がある

以前、こども病院の医療相談員さんに質問した時に

今すぐ療育手帳を取る必要はないけど、特別支援学校に入学する際に提出を求められるケースがある

とのことでした。

ただし、全ての特別支援学校が提出を求めるわけではありません。

ですので、進学を希望している学校が提出を求めていなければ不要です。

我が家は転勤族で、急に学校が変わる可能性があります。

その時に慌てて申請することになったら大変なので、あらかじめ取得することにしました。

療育手帳を申請する場合のデメリット

申請や更新の手間がかかる

既に身体障害者手帳をお持ちであればお分かりかと思いますが、申請手続きはそれなりに手間と時間がかかります。

療育手帳の場合は、児童相談所等での判定(発達検査)が必要になるんですね。

療育手帳申請にかかる手間

  • 発達検査の予約を取る。
  • 発達検査(約1時間程度)を受ける。
  • 申請書類の作成(記入欄多め)
  • こどもの顔写真を用意。
  • 郵送もしくは現地まで行き書類を提出。
  • 手帳が出来上がったら取りに行く

発達検査の予約はスムーズにいく場合もありますが、基本3か月待ちが当たり前の世界。

まんまるおばさん
発達検査は検査や聞き取りで1時間以上かかって、親も子供も結構負担だった。

1ヶ月程度かかって手帳が交付されたら、それを取りに役所まで行かなければなりません。

申請書の提出は郵送でも可能ですが、手帳の受け取りは直接役所に行くのが基本。

※我が家は2つの市で交付を受けていますが、どちらも役所まで取りに行く必要がありました。

そして、無事交付されても数年おきに更新手続きが必要です。

まんまるおばさん
この手間をかけてまで療育手帳を取る必要(メリット)があるかな?

 

療育手帳の申請の流れは、以下の記事に書いています。

早めに療育手帳を申請する場合のメリット

就学前に時間的余裕が出来る

結構よく聞くのが、

年長時の就学相談で療育手帳を取得するように言われた

というケースです。

もちろん人にもよるでしょうが、年長時の1年間は結構忙しいと思います。

放課後デイサービスを探したり、ぎりぎりまで進学先を悩む可能性も。

なので事前に取得しておくと、その時になって慌てなくて良いし、申請手続きにかかる手間と時間を他のことに回せます。

ちなみに療育手帳を持っていることで、普通級や支援学級に行けなくなることはありませんのでご安心を。

 

【まとめ】就学前は身体障害者手帳と療育手帳両方持っていなくても良い

子どもが3歳くらいまでは、両方持っていなくても特段問題はないです。

持っていた方が得をするとか損をするとかありません。※心配であれば自治体窓口に確認を。

4歳くらいになったら

特別支援学校への進学を視野に入れるか

進学する可能性がある学校は療育手帳の提出が必要か

を確認しましょう。

提出が必要な場合は

早めに申請した方が年長時に時間的余裕が出来ます。※判定の有効期間は要確認。

まんまるおばさん
この点を踏まえて、療育手帳も申請するかどうか検討してみて下さいね

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次